-
雁ヶ音葵100g袋入り
¥864
玉露から選別した茎を集めたお茶で、湯冷ましすると旨味とコクが味わえます。
-
雁ヶ音葵200g袋入り
¥1,728
玉露から選別した茎を集めたお茶で、湯冷ましすると旨味とコクが味わえます。
-
雁ヶ音光琳100g袋入り
¥648
湯冷ましすると、ほんのりと甘味を感じるお茶です。普段使いに最適です。
-
雁ヶ音光琳200g袋入り
¥1,296
湯冷ましすると、ほんのりと甘味を感じるお茶です。普段使いに最適です。
-
雁ヶ音白鶴200g袋入り
¥1,080
熱湯で淹れても渋くならない、簡単に美味しく飲めるお茶です。
-
雁ヶ音一葉200g袋入り
¥864
熱湯で淹れても渋くならない、簡単に美味しく飲めるお茶です。
-
抹茶 雲上の鶴20g缶入り
¥1,836
少しの渋みとまろやかな甘味が口の中に広がります。薄茶としても濃茶としてもお使い頂けます。 現在、抹茶の需要が急増しており生産に時間が掛かっております。只今ご注文を頂いてから出荷まで約3週間お時間を頂戴しております。お急ぎのところ申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。(2025年3月)
-
抹茶 越天楽20g缶入り
¥1,296
サッパリとした渋みと芳醇な甘味のバランスのとれた抹茶です。薄茶としても濃茶としてもお使い頂けます。 現在、抹茶の需要が急増しており生産に時間が掛かっております。只今ご注文を頂いてから出荷まで約3週間お時間を頂戴しております。お急ぎのところ申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。(2025年3月)
-
抹茶 鶴の昔40g缶入り
¥1,188
清々しいサッパリとした口当たりが特徴です。入門用としてもお使い下さい。 2020年4月13日、「松の昔」より名称変更しました。 現在、抹茶の需要が急増しており生産に時間が掛かっております。只今ご注文を頂いてから出荷まで約3週間お時間を頂戴しております。お急ぎのところ申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。(2025年3月)
-
抹茶宇治の白40g缶入り
¥972
堅苦しくなく抹茶を愉しみたい方にピッタリです。ヨーグルトに混ぜたりされるお客様もいらっしゃいます。 現在、抹茶の需要が急増しており生産に時間が掛かっております。只今ご注文を頂いてから出荷まで約3週間お時間を頂戴しております。お急ぎのところ申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。(2025年3月)
-
玉露玄米茶元禄200g袋入り
¥1,080
玉露と玄米をブレンドしました。玉露の甘味と玄米の香ばしい香りが調和した高級玄米茶です。
-
雁ヶ音玄米茶深草の香り200g袋入り
¥864
雁ヶ音と玄米をブレンドしました。雁ヶ音の持つ旨味と玄米の香ばしい香りの調和は絶品です。
-
煎茶玄米茶桃山200g袋入り
¥756
煎茶と玄米をブレンドしました。爽快な渋味と玄米の香ばしい香りが特徴です。
-
雁ヶ音玄米茶飛鳥200g袋入り
¥648
雁ヶ音と玄米をブレンドしました。甘味もありますが、爽快な口当たりの玄米茶です。
-
宇治抹茶入玄米茶薫200g袋入り
¥540
煎茶と玄米と宇治抹茶をブレンドしました。一煎目は抹茶味と濃緑の水色をお楽しみ頂き、二煎目以降は爽快な渋味と玄米の香ばしい香りをお楽しみ頂けます。
-
ほうじ茶羽衣150g袋入り
¥972
京都府産一番茶の茎のみを砂炒りで仕上げました。一番茶の雁ヶ音ほうじ茶だからこそ味わえる甘味と、豊かな香りが特徴です。
-
ほうじ茶金色180g袋入り
¥864
一番茶及び二番茶の茎を太鼓炒りで仕上げました。茶葉色が濃い様に水色・味も濃い目のほうじ茶です。砂炒りほうじ茶とは全く違う香りも特徴です。
-
ほうじ茶都鳥180g袋入り
¥756
一番茶及び二番茶の茎を砂炒りで仕上げました。雁ヶ音ほうじ茶ならではの甘い味わいと豊かな香りが特徴です。当店のほうじ茶で人気No,1です。
-
ほうじ茶春風180g袋入り
¥648
二番茶及び三番茶の茎を砂炒りで仕上げました。雁ヶ音ほうじ茶ならではの甘い味わいと豊かな香りが特徴です。
-
ほうじ茶北斎180g袋入り
¥540
柳(関東でいう番茶)を砂炒りで仕上げました。サッパリした喉越しと豊かな香りが特徴です。
-
京番茶200g袋入り
¥432
京都の街で昔から親しまれているマイルドな煙臭が特徴の番茶です。カフェインが少ないので小さいお子様にも安心して飲んでいただけます。
-
田舎番茶200g袋入り
¥432
京都の家庭では昔から親しまれているお茶です。刈り取った茶葉を揉まずに蒸して天日干しするので、ゴツゴツとした大きい茶葉が特徴です。急須ではなく、やかんで煮出してお飲み下さい。煙の匂いの強い鍋炒りの番茶です。「京番茶では物足りない」という方にオススメです。
-
京番茶200g袋入2本セット
¥756
京都の街で昔から親しまれているマイルドな煙臭が特徴の番茶です。カフェインが少ないので小さいお子様にも安心して飲んでいただけます。 2本セットでお買い求めやすくなっております。
-
田舎番茶200g袋入2本セット
¥756
京都の家庭では昔から親しまれているお茶です。刈り取った茶葉を揉まずに蒸して天日干しするので、ゴツゴツとした大きい茶葉が特徴です。急須ではなく、やかんで煮出してお飲み下さい。煙の匂いの強い鍋炒りの番茶です。「京番茶では物足りない」という方にオススメです。2本セットでお買い求めやすくなっております。